塗り替え時期のポイント

簡単!セルフチェックで塗り替え時期を知ろう♪

外壁塗装・屋根塗装のタイミングは一般的には10年前後と言われています。
けれども、外壁材や塗料の種類、周辺環境によって、お住まいの劣化スピードは変わってくるもの。
まだ大丈夫、と思っていても、塗り替え時期はすぐそこまで来ているかもしれません。

そこで皆様にご紹介したいのが、簡単にできる「塗り替え時期チェック」!
お住まいからのSOSサインを発見したら、すぐに当社にご連絡ください。

ご自宅の外壁を手で触ってみてください。
手に白い粉が着いてきた場合、塗装の劣化が進行しているというサインです。

これは「チョーキング現象」といい、紫外線によって塗料が分解され、粉状となっている状態。
こうなると本来の塗料の性能を発揮できなくなっており、外壁自体にも劣化が及んできます。

塗り替えにベストなのは、チョーキング現象が見られるタイミング。
これ以上劣化が進行してしまうと、外壁の補修などに費用がかかってしまい、費用対効果の悪い状態になってしまいます。

振動や台風など、建物に繰り返し負荷がかかることで、ひび割れが生じます。
ひび割れは、外壁奥深くへ雨水の浸入を許す、大きな要因。
大きいひび割れだけでなく、爪先が入らないほどの細く目立たないひび割れ(ヘアクラックといいます)にも、注意が必要です。

ひび割れから建物の内部に浸入した水分は、昼夜の寒暖差などで凍結・膨張し、ひび割れを内部から押し広げます。

塗装のコーティング効果が切れてくると、外壁は汚れをはじくことができなくなり、その結果汚れやすくなってしまいます。
中でも、見つけたら要注意なのが、コケ、藻、カビなどの汚れ。
日当たりの悪い北側、日陰に発生しやすいこれらの汚れは、湿気を含んでいるため、外壁の劣化を早めてしまう危険があります。

長い間湿気にさらされた外壁や屋根は、強度が落ち、ちょっと力を加えただけで表面がポロポロと崩れてしまうことも。

症状が見られた際は、劣化がかなり進行している状態だといえますので、急いで塗り替えを行いましょう。

下地の劣化や、密着不良によって起こる”塗膜の剥がれ”は、外壁からの最終警告。
外壁を守るものは無くなり、直射日光や風雨によるダメージが、直接外壁を襲います。

このまま放置しておくと、雨水は確実に浸入し、建物の強度は低下。
塗装・修繕を行うにも、素材の交換や下地処理が必要になり、費用も高額になってしまいます。
こうなる前に、早めの塗り替えを行いましょう。

室内のクロスに、シミを見つけたら赤信号!
外壁から雨水が浸入し、室内にまで到達した可能性があります。

放置しておくと柱の腐食や要となる骨組みまでもろくなってしまい、大規模な修繕が必要になることも。
また、カビの胞子が空気中に蔓延すれば、アレルギーを引き起こす原因にもなります。

建物にも人体にも影響を及ぼすので、クロスにシミやカビが発生したら、お早目に専門業者へご相談ください。